セミナー案内Seminar

下記のセミナーは終了いたしました。

  • 終了

【東日本】2017年06月18日(日)

DAISHIN CAD/CAM Academy ステップアップコース

エバンスからマウスへ

歯科業界のデジタル化は複雑化の一途をたどり、いざ参入しようとしても取捨選択が困難になってきているのが現状です。そこで、業界で一番のシェアを誇る3Shape『デンタルデザイナー』を用いた、講義・実習コースを開催させていただきます。今のCADソフトウェアで 何が出来るのか?また、その設計物をどのようなマテリアルで製作するのか?CAMセンターとして対応はどうなのか?等、講義・デモ・実習を交え ながら、今後の技工所経営の一助となるような内容をご提供させて頂きたいと思います。ぜひご参加頂きますよう宜しくお願いいたします。

日時
2017年6月18日(日)
13:30~16:30
会場
秋葉原ビジネスセンター5階Bルーム URL: |https://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-akihabara/ak-base/|
東京都台東区秋葉原1番1号 |Google map|
●JR秋葉原駅 中央改札口より徒歩約5分
●東京メトロ 秋葉原駅 2番出口より徒歩約5分
●東京メトロ 末広町駅 1番出口より徒歩約5分
●都営新宿線 岩本町駅 A3出口より徒歩約8分
スピーカー
  • デニス 須藤 氏
    Core3dcentres Japan 代表
  • CAD/CAMセンタースタッフ
受講費
6000円
トピックス
CADソフトウェアによる設計実習
(小臼歯部位のCADソフトウェアによる設計実習)
ダブルスキャン法・デジタルワックスアップ法二種類の実習になります。 ※事前に模型をご準備いただき、製造をご希望される方は材料加工代が別途かかります。
core3dcentres代表からの国内・海外情報
対象
歯科技工士
お送りいただく模型について
・上下顎の模型で、支台歯は分割模型をお送りください。
・ワックスパターンは、支台歯から着脱できる状態であることをご確認願います。
・約50mm以内(マウント部も含む)の模型をご準備ください。

※上下顎を噛みあわせた状態で弊社でスキャニング致します。
そのため、ご希望にそぐわない咬合の場合もございます、ご了承願います。
セミナー詳細(PDF)
PDFダウンロード

セミナー情報トップ

電話によるお問い合わせ
0120-382-118
平日 9:00~17:30

ページトップへ