下記のセミナーは終了いたしました。
【WEB開催】2022年04月14日(木)
DDコントラスト臨床応用セミナー / ウェビナー版
フルジルコニアクラウンの最適解
色調が良く、破折の危険性が低いフルジルコニアクラウンを多くのドクター、患者様が好むようになってまいりましたが、技工面を見れば、ポーセレンを使用したクラウンに審美面で勝ることはできず、歯科技工士は審美性と強度の双方を追求するために、様々な工夫を凝らしているのが現状です。
このような中、マイクロセラミックスと呼ばれる新しいコンセプトのマテリアルが登場いたしました。Dental Direkt社(ドイツ)が提供するマイクロセラミックス「DDコントラスト」は、ペースト状のカラーマテリアルを0.2mm以内の厚みでレイヤリングすることで、ジルコニアの強度をそのまま生かし、ポーセレン築盛に近似した審美性をクラウンへ付与することができます。口腔内スキャナーの普及から、モデルレス技工の増加が予想され、市場でフルジルコニアクラウンの需要はより一層高まります。
多くのラボがフルジルコニアクラウンを手掛ける中、マイクロセラミックスを活用し、他社との差別化を図るのも一つの手段ではないでしょうか。