セミナー案内Seminar

下記のセミナーは終了いたしました。

  • 終了

【西日本】2025年04月24日(木)

長期予後を確実にするためのインプラント周囲組織のマネジメント

インプラントを長期間に渡って安定させるためには周囲組織のマネジメントが必須となります。
この度のセミナーでは臨床経験豊富な増田勝彦先生に代替材料の適用も含めた内容をお伝えいただきます。
この機会にぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。

日時
2025年4月24日(木)
19:00~21:00
会場
AP大阪駅前 B1 Eルーム


*JR「大阪駅」中央南口より 徒歩2分
*JR東西線「北新地駅」 徒歩3分
*地下鉄御堂筋線「梅田駅」 徒歩2分
   四つ橋線「西梅田駅」 徒歩3分
   谷町線「東梅田駅」 徒歩2分
*阪急「大阪梅田駅」 徒歩5分
*阪神「大阪梅田駅」 徒歩2分
スピーカー
  • 増田勝彦先生 増田勝彦先生
    ・ITI Study Club大阪1 Codirector
    ・日本口腔インプラント学会 専門医
    ・日本小児歯科学会 専門医
    ・Center of Implant Dentistry(CID)メンバー
    ・大阪大学歯学部臨床教授
    ・日本審美歯科学会
    ・SGIC理事
    ・ITIフェロー
受講費
歯科医師:5,000円(税込み)  定員:20名

※入金を持って受付といたします
※先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます
トピックス
・天然歯とインプラント周囲組織粘膜の違い
・長期予後を確実にするための軟組織の条件
・軟組織増生のタイミング
・代替材料の3DCMのタイミング
・3DCMの適用条件と予後について
対象
歯科医師
セミナー詳細(PDF)
PDFダウンロード

セミナー情報トップ

電話によるお問い合わせ
0120-382-118
平日 9:00~17:30

ページトップへ