セミナー案内Seminar

下記のセミナーは終了いたしました。

  • 終了

【西日本】2017年01月28日(土)

新春講演会 大阪

高い審美性を獲得するための 新しいプレパレーションテクニックB.O.P.T.の天然歯及びインプラント

イタリアのLoi先生が提唱するBiologically Oriented Preparation Technique(以下B.O.P.T.)は現在ヨーロッパを中心に最も注目されているテクニックの一つと言えるでしょう。国内でも商業誌等で紹介され注目を集めておりましたが、その全貌が明らかにされます。B.O.P.T.は天然歯のプレパレーションテクニックとして開発され、そのテクニックはsweden&martina社からプラマインプラントとしても商品化されています。この度の講演ではB.O.P.T.の提唱者であるLoi先生にB.O.P.T.全般についてご紹介いただき、インプラントへの応用については、Csonka先生にご講演いただきます。また、国内演者として審美補綴の第一人者である土屋賢司先生をお招きし、オリジナルテクニックを用いた審美症例を供覧いただきます。

日時
2017年1月28日(土)
9:00~18:00
会場
グランフロント大阪 Room C01+C02 URL: |http://www.kc-space.jp/accessmap/conference/towerc.html/|
大阪府大阪市北区 大深町3-1 グランフロント大阪北館 |Google map|
TEL. 06(6372)6417
●JR大阪駅(アトリウム広場)より徒歩3分
●地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩3分
●阪急電鉄 梅田駅より徒歩3分
スピーカー
  • Dr. Ignazio Loi Dr. Ignazio Loi
    ・医学と外科分野で大学卒業
    ・カリアリ大学で一般歯科と歯科補綴科専攻
    ・イタリア歯科補綴アカデミー(AIOP)会員
    ・イタリア カリアリ にて開業
  • Dr. Marco Csonka Dr. Marco Csonka
    ・ニューヨーク大学口腔インプラント専門家
    ・コネチカット大学高度外科インプラント技術専門家
    ・北アメリカ顎顔面インプラント学会会員
    ・ニューヨーク大学国際大学院プログラム教員
    ・口腔インプラントにおける骨成長因子に関する臨床研究の委員会の欧州コーディネーター
    ・”SIMPLE”におけるインプラント補綴の技術開発者
  • 土屋 賢司 先生 土屋 賢司 先生
    ・日本顎咬合学会 指導医
    ・日本口腔インプラント学会
    ・日本歯科審美学会
    ・日本補綴学会
    ・日本歯周病学会
    ・Nobel Biocare Replace Select (インプラント公認インストラクター)
    ・OJ常任理事
    ・東京SJCD顧問
    ・SJCDインターナショナル専務理事
受講費
一般参加費
歯科医師:18,000円 (税別)
コ デンタル:13,000円 (税別)

※入金を持って受付といたします
※先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます
トピックス
高い審美性を獲得するための 新しいプレパレーションテクニック B.O.P.T.の天然歯及びインプラントへの応用
対象
歯科医師
歯科技工士
歯科衛生士
セミナー詳細(PDF)
PDFダウンロード

セミナー情報トップ

電話によるお問い合わせ
0120-382-118
平日 9:00~17:30

ページトップへ